癒しの『リフレクソロジー』👣✨

こんにちは〜☂️

鯖江市水落町の
RELAXATION SALON And の出口です🐸

ここ数日、雨が続いていました👀
急に気温も下がって
お着替えや、エアコンの温度など
寒い季節の営業について
考えはじめたところです🍂

さて。

お客様のご好意で
動画を撮らせていただきました🙇‍♀️

その一部を抜粋しまして。。

私の得意技❣️『リフレクソロジー🦶』👏

私出口は
「英国式」と「中国式」
2種類のリフレを操る
『2刀流リフレクソロジスト🦶✨」デゴザイマス📇

足裏には
体の「内臓」や「器官」に対応している
『反射区』という、ツボよりも広い部分が
あるんです👀

その反射区を
熟年の技👍で、刺激して参ります❣️キモチヨカー

...............................................................

🧐「英国式と中国式の違いは❓

①英国式リフレクソロジー

👍指の腹を使って、細かく足裏を刺激します。

♡浮腫や足甲の強張りが気になる方に
オススメです✨

②中国式リフレクソロジー

👍指の関節(骨)を使って、足裏を押し流します。

♡浮腫や老廃物の重怠さが気になる方に
オススメです✨

...............................................................

画像の手技は
「英国式リフレクソロジー」です☺️

夏の疲れが、今になってどっと出てきて
足腰が痛む方が増えてくる季節です🍁

秋冬のシーズンこそ
And のリフレがオススメなんです♪

14年前に、SNSも無い時代に
私のセラピスト人生が静かに始まりました。

その頃から
「あ、私、リフレクソロジー得意や🐼」

と思って。
でも、慢心せず。

コツコツコツコツ
技を磨いて、今に至ります。
(得意だとある意味、もう良いわ。ってなりがち)

私の中では
🍚主食は「もみほぐし」
🍰デザートが「リフレクソロジー」

サロンでは、殆どのお客様が
ボディケア(ほぐし)に加えて
リフレクソロジーも受けてくださっています☺️

中国式が、痛気持ちいいのは、当然。
And では、英国式も痛気持ちいいので
👩女性のお客様に加えて
👨男性のお客様も毎月リピートして
くださっています👍

最近、お客様とのご縁が
貴重で、とても不思議だなぁ〜〜✨
って思うことが多いのですが♡

そんな喜びと。。
リフレをお客様と一緒に楽しむ気持ちで🫶

羽の生えた鳥のように
深呼吸して
歌うように
踊るように

施術をしていくのが
私の「リフレクソロジー・スタイル」です🕊️

だから、And では
お客様の楽しそうな笑い声が
いつもしてるんですよね〜☺️ウレシイナ